SSブログ

自然栽培に挑戦のお米のその後~収穫はまだまだだなぁ~ [自然農的栽培]

CA3F0214.jpg

うちの鉢植え野稲の穂がいい感じで垂れてきました。

まだ青く実は入ってませんが、これからふくらんで来ることを期待して見守ります。

 

去年より半月位遅い出穂でした。

後2つの鉢は今穂が出始めています。

どうなるかは異常気象しだいですね。

このまま秋がなく12月まで暖かければOKです。

(いんだかわるいんだかわかりませんが・・・)

 

実を着けたらまた来年の種にします。

 

庭の土と水道水だけで育っています。

いのちってすごいですね。

遅い鉢は雪が解けて種を水の中に落としてやっただけで芽が出て大きくなりました。

 

温暖化で北海道でもいよいよ本州米を栽培できる時が来たようです・・・めでたしめでたし^^;

 

CA3F0216.jpg

 

このお米はうちの鉢植えお米と同じくらいいのちの力、自然の調和のエネルギーに満ちているお米です。

こういう素晴らしいお米を作ってくれている人がいて本当に幸せです。

 

家庭用精米機をお持ちの方は玄米がいいですね^^

うちも食べる時に3分づきで精米しています。

私も近い将来こういうお米をつくるのが夢です。

自らの健康のためにそして家族のために。

 

「病気は食べ物と環境でなる」

「病気を治すには食べ物と環境を見なおさなければならない」

「身体は食べたもので作られ、細胞は毎日死んで毎日生まれてきている」

「ガン細胞も体を調和するために生まれてきてくれたものだから、調和されたエネルギーの高い食べ物を食べて身体が調和された時にがん細胞はその役目を終えて自然に消滅してゆく」

「がん細胞にさえ感謝して生きることが真の健康への道である」

誰が言ったのかは覚えていませんが心の記憶の中から湧いてきた言葉です ^^

 

 


nice!(0) 

nice! 0

美瑛の丘秋はどこに行った? ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。